TOPページへ
自 己 紹 介
                    
令和3年9月7日更新  

名 前 石川  達男 いしかわ たつお  
 
  父は、愛知県半田亀崎の石川仏檀店(現存せず)の末子として
 生まれる。(明治39年) 
  昭和5年1月、父母は愛知県安城市の現在地を借家、借地のまま、
 当店を開業する。父は、職人肌で口数が少ない人。
  母は、おしゃべり大好き、得意。記憶力抜群。そして 美人。
町内の祭礼の準備。なつかしい映像。今の私と やはり似ている。手前が母。
戦時中のせいか 写真は何も残っていない。
写真はイメージです
   私は、昭和19年(1944)安城市の現在地で生まれる。3人目の長男。
  同年代の有名人 吉永小百合 高橋英樹 久米宏 杉良太郎 三遊亭円丈 みのもんた…
私が生まれた年、1944年12月に この地方を襲った「昭和東南海地震」により自宅( 店舗兼住宅 )が全壊。私も母と家の中に埋まった。運よく、昼の食事後で火災も発生せず、戦時中ながら 隣人の協力により助け出された(そうだ)。母は自らは大けがをしながらも私をしっかりと抱き、命がけで私を救ってくれていた。母は命の恩人。この時点で、私の生涯の目標が「母への恩返し」に決定した。 ***  恩返しとは、この店を守り発展させることに他ならない。   はh21 年102歳の天寿を全うし、旅立ちました。母著 思い出の記(関東大震災)
 
昔は 現金の代わりにその家で穫れたお米ももらっていた 子供ながらに覚えている。  

  小学生のころから鉱石ラジオを作るなど、科学大好き少年。
  中学と高校ともに生徒会長をやってしまった。(高校では頼まれて…) 
  父母の努力の結果、土地 ・家屋が我が家のものとなる。
  父は、店を新築して1年後、天に召される。S44

 
  昭和42年、
   愛知教育大学教育学部中学校課程 物理学教室 卒業。

  同年、安城南中学校(母校)に赴任する。 

 右側の写真(新任のころ) 中に私もいる。みんな笑顔だ。
この写真には 私の「教師論」が見える。

大昔の私

ご注意
この写真は、現在の私を示しているものではありません。
  勤務校  s42安城南中学校 ⇒s49桜井小学校 ⇒s54安城西中学校 ⇒s59安祥中学校
       ⇒ s62明祥中学校 ⇒h3志貴小学校 ⇒ h6錦町小学校(h11予期せぬ退職) 
   桜井小学校では児童会を担当、児童集会を創設。合唱団を結成。作曲もした。
  昭和58年7月 パソコン「PC-8801」購入。(  写真はイメージ )

  プログラムを打ち込んで研究開始。
 総裁選

自己分析

2021.9
  今 ニュースを見ていると、若いころの私は、総理候補の一人の河野太郎氏に似ている気がする。
   以前と同じ事をするのがきらい。以前とは変えてやってみたい。機械には強く、気が若い。
   話すことは得意で、ギャグも入れられる。
   まわりに気を遣わずに思ったことをバリバリ言ってしまう。( 嫌われても構わない )
   
   何人かの校長からは、非常に好かれた時期もあったが、きわめて排除された時期もあった。
     静かにおとなしくしているのが好きな校長からは、うるさがられたと思っている。
     だから出世できない型。( もともと仏壇店を継ぐつもりでいたからでもある? )


若いころの妻

イメージは
女優 石田ゆり子
さんです。
イメージ
  平成10年9月、妻が末期ガンと診断され、家業の先行きを案じ、退職を決意。
  この時点で、当店のホームページを作れないものかと研究開始。
  平成11年3月31日 32年間の教職から退職。ひよこの始まり。
  平成11年10月3日 20時15分 妻 瞳 逝く

私に
ついて 
 よく見ている
TV番組
 THEカラオケバトル( TV東京 )   Nプラス10( TV東京 )
 開運なんでも鑑定団( TV東京 )  WBS( TV東京 ) 
 サイエンスゼロ( Eテレ )      
 〇〇のやり方など、学習もの( YOUTUBE )     
 電車の前面展望( YOUTUBE )
応援球団  中日ドラゴンズ           
今好きな歌  風泣き岬 … 花咲 ゆき美     別れ曲でも唄って … 前川 清 
 下北風岬 … 花咲 ゆき美 
  ●ライフ イズ ビューティフル … ケツメイシ (  2021紅白を見てから )
 関心のあること  ●小水力発電   ●新型高性能太陽電池基盤   ●全固体電池  
 ●光免疫ガン治療法   ●重力発電       など

テレ東を
よく見て
いるわけ
 日経新聞がドカンとバックボーンにいるので、経済ニュースが得意で 毎朝5時台から、
   ニューヨークとLIVE中継で市況を報道するなど、他社とは 一味異なる。
 そのせいもあって、いわゆる「芸能ニュース」などは、あまり報道してない。だから 好き
  ( NHKに近い印象 ⇒ 誰かが離婚したとか、国会での失言問題など あまり関心を示さない。また
    ワイドショウなどでの コメンテイターとかいう人の勝手な発言も あまり話題にしていない。)
 新製品、新薬、新発売の製品などのニュースは早い方で 詳しい。
追伸  以前広島のホテルで泊まった時、地デジのテレ東がなくて、それを知らなかった私はひどくショックを受けたことがある。
 それが 今ではBSテレ東もあるし、LIVEでの「You Tube」のテレ東BIZもある。
  がしかし、なんとか地デジのテレ東グループを誕生させてほしいものだ。市長さんとか県知事さん お願い!

健康の
秘訣

??
 音楽の中で、リズムが軽快な「ボサノバ」がすきで、自慢の音響機器で低音を強めて聞いていると
   自然と体がリズムに合わせて揺れてくる。ベッドの中で聞いている時でも、足首あたりがリズムを
   とってくれる。( 最近は youtube で満足。ありがたい時代です。 )

 ここまで生きてきて見つけたサプリは「高麗人参」。やや高価だが、命には代えられない。
  血流が良くなるから、生きる力が復活してくるこのことは、太古から知られている。

つぶやき   こんな平穏な地球が 今日も 存在している「奇跡に 感謝の心を

  この地球があって、空気があって、水があって、気温が -20℃~40℃ 程度で … これは当たり前ではない。奇跡だ。 

 近況

報告
   2年半前、市の指示により移転/新築をし、店舗、居間、台所からすべて ほぼ100%の家具等も更新をした。
  で、WIFIも更新し、大型テレビにもNETが接続され、通常のテレビ/BS以外の内容にも、日常に接する機会が増えた。
   それが、YOUTUBEだ。
   それまでは、YOUTUBEとは、好きな人たちの同好サイトくらいに思っていて、面白い、変わった映像の発表の場かと
  思ってきた。ところが、とんでもない。
   ニュースやオリンピックの開会式から、国内外の時事問題、コロナの問題、病気、宗教、スポーツ、医学、
  パソコン等の操作の仕方、プログラミングのやり方、農業、園芸、オーケストラの演奏 … 
   つまりどんな内容で検索しても、ほぼ100% 結果が得られる。…これは、昔考えていた「未来」が 実現したのだ。
  しかも、発信者が、きわめて真面目で、その道の達人ばかり(?)で、毎回、大変参考になっている。内容の更新度も活発だ。
   バーチャル宇宙旅行や星座物語などまでも、楽しいし勉強になる。


   昭和19年生まれの私は、こんな未来まで生きてこれた。いい国に生まれ、大病もせず、平和を満喫している。感謝。
  追伸 … 1回目の東京オリンピックの時には、我が家にはカラーテレビがなかったので、大学生であった私は、
        名古屋の百貨店のカラーテレビ売り場へ開会式を見に行きました。

        それが、今回は4Kの素晴らしい画面で 感動の涙を流すことができました。うれし涙は、いくら流しても心地よいものです。
  追伸 … 9月17日 いつも通り、システムのリモコンのメインスイッチを押したところ、ななんと、バチッと音がして煙が出てきた。
        数えてみると このアンプ(AVセンター)は15年以上使わせてもらったもの。安城七夕まつりでは、道行く人にも聞こえる
         ような大音量で活躍してくれたものだ。⇒結果 早速新しい時代の品が代わりを務めることとなった。
        つないでいるのは、大型テレビとセンタースピーカー、フロントスピーカー×2、サブウーファー … 
        サラウンドスピーカーも繋げられるがそこまですると、日常の生活には似合わない、
          ( 音場が良くなりすぎて、電話も聞こえず 仕事にならない )
          交換してみると、確かに今までより格段臨場感が出てきて、もう 最高。
         そういえば、今年は、コロナのせいで「旅行」や「外食」「ドライブ」などなど、ずいぶん我慢してきた。
        だから、プチぜいたくもいいよね。
  




商い日記 & つぶやき


anjo88@taiwa-tuhan.com/    LINEID ⇒ 【 taiwa-anjo 】



小さな祈りのプロジェクト pray for one