位牌への文字彫り/修理 手書き(風)
忘れずにいたい 先人が遺した願い |
近年「位牌分け」という言葉もよく聞きますが、実家から出られた新居にも同じ位牌を作って祀られることもOKです。
手書き、機械書きの例 | ||
☜ ご注意 これは 浄土真宗で 僧侶からいただいた原稿を 表装(表具する)こととはちがい 無地で白色の法名軸 (既製で、市販品) に記入するものです。 ( お問い合わせください ) |
||
標準彫(機械彫)の例 | 法名軸( 表具済掛軸 )への手書き |
① ② |
位牌の種類・サイズ決定 または、位牌のご送付 |
③ ⇒ |
文字原稿 確認 |
④ ⇒ |
当店より 校正依頼 |
⑤ ⇒ |
内容・代金決定 お支払方法確認 |
⑥ ⇒ |
位牌文字彫 実行・送付 |
① | 新調ですか 追加彫? |
新調 | どんな位牌にされるのか、決定していただき それに文字を彫ってお送りします。 |
追加 | お手持ちの位牌に追加で彫る場合は、お送りいただくことになります。③へとぶ。 ( 上の板だけをお送りください。ガーゼなどにくるんで、動かせばぬけます ) |
||
〒446-0039 安城市花ノ木町8-22 石川仏檀店 ☎ 0566-74-6383 へ位牌板をお送りください。 |
② | サイズ | どんな大きさにしたいのか、全体の高さをお知らせいただく。 ( 正式呼称は、板部分の長さ=寸 ) |
③ | 文字原稿 | 戒名などの文字原稿を、FAXかメールの添付、または位牌送付時にお教えいただく。 可能でしたら「縦書き」でお願いします。 葬儀の折りの白木位牌の写真(裏表)でも 手書きメモでも結構です。 |
|
一般的でない文字(旧字体など)を希望される場合は、そのことを強調してください あと 梵字?、二人彫り?、文字の色(金、白、群青)など、ご確認いたします。 |
④ | レイアウト 他 確認 |
当方で、受け付けた内容(位牌の種類、大きさ、文字彫りレイアウト)を整理して、 お客様にFAXかMail添付でお返事をします。校正依頼です。 |
⑤ | 最終確認 詳細決定 |
その内容でOKかの返事(メール・FAX)を送っていただく。電話の音声のみでは不可。 必ず文字として証拠が残る方法でお答えください。あとのトラブルを防ぐ上で大切です。 当方から、送料込みの総金額をお知らせします。以後、キャンセルはできません。 |
|
⑦ | お支払 | お振り込みの場合、金額が確定した時点で先にお願いします。振込み カード決済、可能です。 店頭ではPAYPAYもOKです。 |
納 期 ゆとりを もって |
特殊な例を除き 最終確認後より 1週間~10日程度で お客様に発送いたします。 何度も確認いたしてからお送りします。 急ぐことは、まちがうことにもつながります。時間的な余裕をもってお願いします。 |
||
位牌は、葬儀後49
日以内にご用意されるのが 一般的です。 それよりもうんと早く用意されるのは、かえって、手早すぎて不自然であるとも言われます。 |
お位牌は、「先祖代々…」とまとめられるよりは、故人個々に用意されるのが本筋かと思います。
「徳川家先祖代々之霊位」よりも ⇒ 徳川家康…霊位 徳川秀忠…霊位 徳川家光…霊位 など
|
仏教では | 神道では | 備 考 | |
法名 / 戒名 | 死後または生前に 僧侶に 付けてもらう |
生前の名前の後に 翁(おきな)の命(みこと)など 例 山田太郎翁命 大和里子姫命 |
神道では おくりな(諡) と言う。 神主に命名権はない(僧侶とは別格) |
位牌 | 黒塗の板に金文字などで | 白木の霊璽 に墨書 | 霊璽は別途「祖零舎」などに祀る |
位牌の配置 | 仏壇内の脇か中段に配置 | 神棚には置かず 別途「霊舎」を設けて祀る |
神棚に普通人を祀るのはおそれ多い ( 格がちがう ) |
編集中 |